特別な場所– category –
-
イヴァンパレイク (California USA)
カリフォルニアとネバダの州境、15号線脇に広がるドライレイクの眩しさと、遠くに見える謎のタワーの光に幻惑される。 カリフォルニア州東部、ネバダ州との州境。インターステート15沿いに広がるドライレイク。乾いた土漠地帯に位置するこのドライレイクは... -
ラスベガス (Nevada, USA)
世界に名を馳せるカジノタウン。いや、エンターテイメントシティーで非日常を享楽する。 言わずと知れた世界に名を馳せるカジノタウン、歓楽地、リゾート地。カジノホテルに併設されたカジノ施設と、ホテルで繰り広げられる数々のエンターテイメントショー... -
中之条ビエンナーレ、群馬県、日本
群馬県、中之条。「地方型」で成功している芸術祭。廃校、廃屋に展示された作品を巡り、遠い昔の懐かしい記憶が蘇る。 2000年以降、日本各地で芸術祭が行われるようになった。代表的な例で言うと、2000年に「越後妻有大地の芸術祭」、2001年に「横浜トリエ... -
エルサレム 旧市街、イスラエル
イスラエル、エルサレム旧市街。1km四方の城壁内の迷路のような道を歩き回り、この場所が辿った歴史を想起し、今まで体感したことがない感情が湧き上がっている自分に気付く。 何かと政治的な話題で耳にする場所だ。パレスティナとの紛争、領土問題、イ... -
サントリー二島、ギリシャ
エーゲ海に浮かぶ島。崖の上に並ぶ白い住居と背景に見える紺碧の海に浮かぶ船を眺めながら、天国にいるような錯覚を覚える。 エーゲ海に浮かぶ島。火山が噴火したことより形成された地形で、海の中に噴火口のある島があり、その周りを外輪山の島が形成して... -
シケイロス壁画、メキシコシティー、メキシコ
メキシコ壁画運動を立ち上げた、メキシコ人芸術家、ダビッド・アルファロ・シケイロス。感情を揺さぶる情熱の絵は、見るものを知らない世界へ導いてくれる。 シケイロス(David Alfaro Siqueiros)というメキシコ人画家がいる。ディエゴ・リベラ、ホセ・ク... -
レイキャビク アイスランド
最果ての大海の島、白夜の地、レイキャビク。カラフルな家々が並ぶ街を歩きながら、人が歩いていないことに気付き、非現実感に覆われる。 世界地図を見たとき、アイスランドは好奇心を掻き立てられる場所だ。この北の最果ての大海に浮かぶ孤立した場所は、... -
イースター島(イスラ・デ・パスクア島)、チリ
太平洋に浮かぶ孤島、辺境の地。モアイ像を目にし、この地で繰り広げられた「文明崩壊」を想像する。 世界でも、地理的に辺境の地として知られる場所。モアイ像がある場所と言えば、多くの人が理解できるのではないだろうか。飛行機で入ることになるが、チ... -
サン・セバスティアン、スペイン
スペイン、バスク地方。バルセロナ、マドリッドとは異なる、ゆったりした空気が流れる美食の街の旧市街で、ほろ酔い気分を楽しむ。 スペインは旅行していて楽しい場所だ。気候がいいし、食べ物が美味しい。マドリッド、バルセロナ、マラガと足を運んだ。観... -
モハベ砂漠/モハベ国立保護区、カリフォルニア、USA
アメリカ、カリフォルニア南東部。荒野に点在するゴーストタウンを彷徨い、「無」の世界を体感する。 カリフォルニア州南東部にある砂漠。名称はDesertなので、砂漠と訳してしまうが、砂地がある訳ではないので、正確には「荒野」という言い方が適切だ。場...